忍者ブログ
記事タイトル一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生活必需品は国民全員に行き渡るようになっており、大学まで教育費は無料で、医療費も無料だけど、外国から物が入ってこないため、電化製品やパソコンはもちろん、洋服や靴などもなかなか買えない、お菓子やケーキもあまり売っていないので手に入る材料での手作り。

一方、飢え死にしたりホームレスになる人がいたり、教育や医療を受けられない人がいても、お金さえ出せば世界中のあらゆるものが手に入り、好きなことができる。

どちらの国の住民が幸せと言えるのだろうか。

世界のともだちシリーズ:キューバに出てくる10歳の男の子エリオの生活は前者のものでした。

アメリカと数十年ぶりに国交を回復したので、今後どのように生活が変わっていくのか関心のあるところですが、今のところまだまだ社会主義の国そのものです。

どこまでも青い空、歌って踊って陽気な国民。

でも、とにかく物が不足しているようで、バスの代わりに馬車が走っていて、相当古い車がまだ使われています。

キューバでは大金持ちもいないかわりにホームレスもいません。テレビゲームやインターネットもなし。遠くへ旅行に行くのも、趣味に凝るのも難しいのです。多くの人は飛行機に乗ったこともありません。自由に使えるお金が少ないのです。生活必需品は非常に安いのですが、現金はそれらのものを買うのに限られています。

社会主義は、今や失敗が明らかであり、誰も社会主義の国を羨ましいとか理想の国だとか言わなくなりました。少なくとも、社会主義国でも経済は自由化すべし、とか言われます。

でもエリオとその家族、友達の生活を見るとそうとも言えない、というかわからなくなります。

ただ確実に言えるのは、主義や制度がなんであれ、国民が貧困に喘いでいたり、貧困でもないのに自殺者が多いのは失敗だということです。

多くの日本人はキューバの人を気の毒に思うかもしれませんが、おそらく多くのキューバ人も日本人をかわいそうに思うはずです。

日本の電化製品やおもちゃを手にしたらきっとキューバの子どもたちは大喜びして、日本の子どもたちはなんと幸せなことか、羨やましい!と思うでしょう。

日本の子どもたちがキューバに行ったらこころの病気がいっぺんに治るかもしれません。

幸せってなんだっけ~とかいう番組が昔ありました。

女帝のような女占い師にみんなハハ~ッとひれ伏して、幸せになるにはどうしたらいいか教えを乞うていましたね。

これほど不幸で豊かな国はありません。

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
みょうみょう
性別:
非公開

 

カテゴリー

 

P R

 

記事一覧