記事タイトル一覧
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TOEICを受けてきました。
問題文はリスニングもリーディングも全部英語なんですね。知りませんでした。何がなんだかわからないうちに終わってしまいました。全然時間が足りなくてテキトーにマークしときました。
問題用紙に書きこみをしてはいけないんですね。不正行為とみなされるんですね。問題用紙は持って帰れないんですね。知りませんでした!ちゃんと説明してたかも…問題用紙に書きこんでたんで、解答用紙に転記して、消しゴムでゴシゴシ消して…私の机だけでした、汚いのは。
春休みのせいか、受験生は10代20代ばかりでした。
2時間半トイレ・水分補給なしでも、若い人たちは大丈夫なのでしょうか。私は脱水状態で気分が悪くなりました。事前にウェブサイトで注意事項を読むように案内に書いてあったのに、全然読んでませんでした。いっぺん受けてみようと軽いノリで受けただけでした…
いろんな試験を受けたことがありますが、こんなに若い人ばかりの試験は初めてかも。大学受験とかの経験はないので…
簿記は30代の人が多いし、介護関係は老若男女入り乱れています。社労士は圧倒的にご年配が多いです…
TOEICって、2か月に1回ぐらいあるんですね。
それに、落ちたり受かったりというテストじゃないのが画期的だと思います。私は初めての経験でした。この気軽さは他にも応用できないものでしょうか。たとえば、従業員のストレスチェックなんか。年に1~数回自主的に受けて、会社には無記名で結果を報告し、会社は課や部署全体の仕事の負荷やストレスの具合をみるというかんじ。
TOEICは最低が10点だそうです。減点はないということなので、まぐれあたりで100点ぐらいは取れてたらいいんだけど…
ところで、長文というものがないのですね。そのときそのときによって違うのかもしれませんが。
半年ほど勉強して10月か12月に再チャレンジするつもりです。
この手軽さはやはり労務管理に活かせる!
PR
245 | 244 | 243 | 242 | 241 | 240 | 239 | 238 | 237 | 236 | 235 |