忍者ブログ
記事タイトル一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香港出身のアグネスさんが、上海の株式市場のギャンブル化について興味深い考察をしています。

金融知識がある人だけではなく、一般の主婦や会社員、学生までが日常的に株取引をしており、なかにはリスクがあるとわかっていても、ギャンブルのように取引を楽しむ人もいるそうで、上海の株取引は常識的ではないとのことです。

しかし、香港の株式市場も同様であるが、法で認められたギャンブルがあることが大きな違いである。合法的なギャンブルがない中国では、庶民ができる最大のギャンブルが株式投資である…。

単純にギャンブル=悪いとは言いきれないようだ。

カジノ法案で揺れる日本だが、多くの人がこの法案に反対しているのではないだろうか。カジノ合法化!経済が活性化!と考える人は少数派で、多くの人が、ギャンブル依存症や子どもたちへの悪影響を懸念しているだろう。私だってそうだ。

しかし、そう思う一方で、パチンコ店に対しては見慣れた風景として特に感じるところがないのを訝しくも思う。私としては、パチンコはまぎれもなく賭け事であり、パチンコで破滅したというはなしもよく聞く。にもかかわらず、出店のときに近隣住民が少々騒ぐほか、大きな問題として扱われてはいない。
 
賭け事ではないそうだ。パチンコは遊戯であり、ゲームセンターみたいなものとして扱われているようだ。換金は全く別のお店ということだ。パチンコをしない私はそんな事情をあまりよくわかっていなかった。

ノンフィクション作家の溝口敦が以前、いっそカジノを合法化したほうがけじめがついていい、というようなことをどこかで書いていました。賭博の自覚もなく、ハレとケの区別なく日常的にパチンコにいれあげていることに対する嫌悪と批判でした。カジノはハレの日にやる特別のものという感覚がもはや日本人にはないと憤っていました。

日本でもお祭りなどで時々開かれるのが賭場やくじだったんですよね。たまにやる遊びだから負けても損しても仕方がない。取り返そうにもその日限りのことで不可能。

でもパチンコが日常的になったことで、今日の負けを明日明後日に取り返そうと躍起になって…

依存症は競馬や競輪、競艇など公的なものよりもパチンコの方が圧倒的に多いと聞きます。

カジノ法案をただ反対反対というだけではなく、この際、パチンコにも焦点を当てたいものです。





PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
みょうみょう
性別:
非公開

 

カテゴリー

 

P R

 

記事一覧